■グルメ漫画の名場面を、科学の力で検証!
人工知能やシミュレーションの技術がさまざまな分野に応用されて久しくなりました。食の分野も例外ではなく、ヒトの舌の感覚を再現する人工知能を持つ「味覚センサーレオ」には、食品会社をはじめ広告・メディア業界からも注目が集まっています。
しかし、お堅く真面目に味覚の研究をするためだけに使っているだけでは各方面からブーイングが飛んできそうです。科学なんてよくわからんという方のためにも、もっと楽しく、エンターテイメントのために!センサーを使ってもいいですよね。
そうした文脈で生まれたのが、“グルメ漫画のシーンを味覚センサーレオで検証する”という企画。第一弾は、グルメ漫画の先駆けである雁屋哲さんの『美味しんぼ』の、あるシーンを検証してみたいと思います。
■牛肉に一番合うソースは?
今回検証するのは、『美味しんぼ』2巻の第4話「日本の素材」に登場するシーンです。
この話では、『 美味しんぼ』における最も危険なフラグ、著名な料理批評家がフランスから登場します。海原雄山と山岡士郎の闘いでないということは、最後に全てのトラブルを、士郎が料理で解決するはずです。ちなみに、海原雄山と山岡士郎の対決のときは、先に料理を出したほうが完全なる死亡フラグです。
著名なフランス料理批評家のフランス人、ジャン・モレル氏の来日に合わせて、都内の名シェフを集めて料理を振る舞ったものの、お口に合わず大激怒されちゃいます。
そこで、主人公の山岡士郎とその友人たちがモレル氏の機嫌をとろうと、とっておきのステーキを振る舞ったところ・・・
三ツ星をあげると言われるほどに感動されました!
( 雁屋哲 花咲アキラ 美味しんぼ2巻より引用)
美味しさの鍵は、ソースの隠し味にあるようで。最後に、隠し味の正体が「醤油」だと明かされています。
今回検証するのは、この、「牛肉に一番よく会うソースは醤油」というセリフ。本当に、牛肉に一番合うソースは醤油なのでしょうか。さっそく、味覚センサーレオを使って調べてみましょう!
■和牛と4種類のソースの相性を調査!
検証では、和牛に、しょうゆ、ぽんず、ごまだれ、市販の焼肉のタレの4種類をそれぞれかけた場合の相性の良さを調べました。味覚センサーレオは、味覚の強さやバランスを計算することで、相性の良さを示す「相性度」を100点満点で表すことができます。80点以上が美味しいと言える指標。果たして、一番相性が良かったのはどのソースなのでしょうか…?
和牛に合うソースランキング
1位.しょうゆ・・・97.0点
2位.焼肉のタレ・・・94.8点
3位.ごまだれ・・・93.0点
4位.ぽんず・・・92.4点
どれも90点以上なので基本的に相性は良いですが、『美味しんぼ』のシーン通り、しょうゆが一番相性が良いという結果になりました!この結果について、味覚センサーレオを操る味覚研究家である味博士に詳しく説明してもらいましょう。
味博士「しょうゆは、しょうゆの塩味と肉の旨味のバランスが最も良い数値となっているほか、しょうゆの酸味が肉の甘味を引き立てる効果もあります。焼肉のタレは、やや甘さが強いために肉の旨味を引き立てきれなかったようです。ぽんずは酸味が強調されており、ごまだれはごまだれの方が味が濃いため、味を引き立てるよりは大きな味の変化を楽しむソースだと言えるでしょう。」
素材の味を引き立てるには、味覚同士の引き立て合いや、味が濃すぎないことが大切のようですね。普段焼肉のタレで済ませているあなたも、これからはしょうゆをかけてみてはいかがでしょうか。
第二弾もお楽しみに!
※本記事はマンガHONZさんと共同企画させていただいております。
*関連記事
パワーアップした「ゆで卵シミュレーター」で、理想のゆで卵を作ろう!
【大実験】料理の「さしすせそ」、逆の順番で加えたら味は変わるのか?を検証してみた!
ゴキブリはエビの味に似てる!?「昆虫食」を味覚センサーで分析してみた!
味覚の話題なら味博士にお任せ!
FacebookとTwitterもぜひチェックしてください♪
※ 当ブログでは、味覚に関する企画を募集しております。
味博士に聞いてみたい味覚の謎、気になるおいしい食べ合わせなど何でも結構です。
ご気軽に問い合わせフォームまたはコメント欄にご意見をお寄せ下さいませ。
味覚に関する詳細は拙著をご覧ください。
【日本人の味覚は世界一 (廣済堂新書 36) [新書]】
■鈴木 隆一 (著)
■廣済堂新書
■税込¥ 691