夏のジュースと言えば、オレンジジュースですよね。ほのかな甘みと少し強めの酸味がすっきりとした爽快感を生み出し、老若男女問わずゴクゴクと飲めます。街中での出没頻度も高く、“ファミレスで勉強のお供に” “レトロな喫茶店で気になる人と” “部活帰りに自動販売機で” などなど…どれもいいですね、青春の1ページです。
ただ、今回はおうちで、オレンジジュースと○○を組み合わせる驚きのレシピをご紹介したいと思います。独断と偏見で実食レポを行います。👍
①かぼちゃのスープ

エントリNo,1はかぼちゃスープです。子どもに大人気のスープですが、オレンジジュースを隠し味に入れるとフルーティな味わいでより美味しくなるそうです!

その秘密はこちら。
味覚センサーレオの分析によると、かぼちゃとオレンジジュースを組み合わせることで、より五味それぞれの数値が高くなり、面積自体が大きくなっていることがわかります。

この面積の拡大はより「コク」が上がってることを示すので、両者をMIXすることで、五角形のバランスのいい、まろやかな味わいに変化していると言えます。
実食レポ
1食分のかぼちゃスープにオレンジジュース小さじ1を入れてみましたが、意外にも、オレンジジュースの風味が強く驚きでした。より甘みが強くなり、人参スープに近いようなすっきりとした味わいになります。大さじ1はよりオレンジの味が強くなるので好みが分かれそうです。
【おススメ比率】 かぼちゃスープ:🍊=1人前:小さじ1
②牛乳

続いては牛乳です。牛乳寒天×オレンジゼリーの組み合わせはレシピが多数ありましたが、そのままミックスする人はなかなかいないようでした。恐る恐る試してみたその結果は…
実食レポ
意外と美味しい!言うなれば柑橘系のヨーグルト風味です。牛乳のコクと、オレンジジュースの酸味がマッチしていて、個人的に好きな味わいです。はじめは、牛乳コップ1杯分に、オレンジジュース大さじ3で試してみましたが、それでは牛乳が強く物足りなさを感じたので、半分くらいがおススメの分量です。(オレンジジュースの成分によりますが、1対1だと牛乳の乳成分と酸が反応して分離してしまうので、分量には注意してください)
【おススメ比率】 牛乳:🍊=2:1
③豆乳

豆乳×オレンジジュース。調べてみると、ダイエットに効果があるという情報が見受けられましたが、味の方はどうなんでしょうか。(今回は無調整豆乳で試してみました)
実食レポ
牛乳に似ていて、柑橘系のヨーグルト感がありますが、よりすっきりとした味わいです。後味もかなり爽やかです。牛乳の場合2:1の比率がおススメですが、豆乳の場合は、豆乳自体の味が強めなので、同量ミックスしてもいいと思います。独特の風味が苦手で豆乳をそのまま飲めないという方は、オレンジジュースと混ぜることで若干飲みやすく感じるかもしれません。
【おススメ比率】 豆乳:🍊=1:1
④赤ワイン

美味しいと話題の赤ワインとオレンジジュースの組み合わせ。絶対間違えはなさそうですね!
実食レポ
美味しい!!!赤ワインは好みが分かれると思いますが、より甘く、飲みやすいお酒になっています。カクテルのような味わいで、そこかのお店で出てきそうな完成度です!おうちにいながら、カクテルのフルーティな味わいを堪能できるのはいいですね。
筆者は、残念ながら度数の高いお酒はあまり飲めないので、オレンジジュースを倍の量追加しましたが、1:1の割合がスタンダードなようです。(ちなみに、今まで赤ワインの渋味が苦手なこともあり、あまりワインは飲めませんでしたが、今回の組み合わせは美味しくいただけました。)
【おススメ比率】 お酒弱めな方 ワイン:🍊=1:1.5~2
お酒強めな方 ワイン:🍊=1:1
いかがでしたでしょうか。
いずれも、オレンジジュースの酸味がすっきりとした爽快感を生み出し、より夏向けの味わいに変化していたように思います。オレンジジュースの活躍に今後も期待です!🍊
投稿者:クスクス(2020.8.12)