Warning: include_once(analyticstracking.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/ajihakase/www/ajihakase/blog/wp-content/themes/ajihakase_1901/header.php on line 23

Warning: include_once(): Failed opening 'analyticstracking.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/ajihakase/www/ajihakase/blog/wp-content/themes/ajihakase_1901/header.php on line 23

青い皿による食欲減退効果は料理によって差があることが判明

青い皿による食欲減退効果は料理によって差があることが判明

青い皿はすべての料理で食欲を減退させるか?


青色は食欲を減退させる色と言われ、「ダイエットしたいなら青い皿を使おう」というのは有名な話です。

しかし、定食屋さんなどで魚料理が出てきた際には青い皿が使用されていることも多いですし、和食器のお店には青色や藍色がよく見受けられます。青い皿に乗った和食料理を見て食欲が減退するかと言われたらまったくそんなことはありません。ばくばく食います。

これはもしかすると和食×青になにか秘密があるのでは…!?料理と青い皿の関係性を調べた研究を発見しましたので、ご紹介します。

青い皿×料理の評価

この研究では、46名の男女を対象としてお皿に盛り付けた写真を見た際「どのくらい食欲を感じたか」というアンケート調査が行われました。

参考:皿色に占める青色の割合が心理的なおいしさに与える影響より引用

お皿の色における青色の割合はA(10~20%)・B(25~35%)・C(55~65%)・D(100%)の4種類とし、和風・洋風・中華風の皿が用意されました。さらに青色の彩度による影響を調べるため、E(青色100%:低彩度)の皿がD(青色100%)の皿と比較されました。

料理として用意されたのは和・洋・中それぞれ2品ずつの料理。

・和食:刺身盛り合わせ / 大葉を敷いた冷奴
・洋食:洋食としてトマトサラダ / レタスを添えたコロッケ・エビフライ
・中華:エビチリ / グリーンアスパラガス炒め

結果、以下4点が判明しました。

1. 青色10%〜20%の皿は食欲を増進させる

食欲を感じるかの評価の平均において、A(青色10~20%)が有意に高く、C・Dでは低い結果となったことから、青色10%〜20%の皿は食欲を増進させる傾向があるとされています。

2. 青色100%の皿は食欲を減退させる

A(青色10~20%)の皿では全ての料理の評価が高かったものの、B(青色25~35%)では洋食のみがマイナス、D(青色100%)では全料理がマイナスの評価となったことから、青色100%の皿は美味しくなさそうに感じることが示されています。

3. 彩度の低い青はさらに食欲を減退させる

D(青色100%)とE(青色100%:低彩度)の皿による彩度の比較ではコロッケ・エビフライを除く全ての料理で彩度の低いEのほうが評価が低い結果となり、青い皿のなかでも彩度が下がるとより食欲を減退されることが判明しました。

4. 洋食×青い皿はとくに鬼門

平均値としてとくに食欲を減退させたのは洋食のトマトサラダとコロッケ・エビフライ。和食の刺身盛り合わせ・冷奴に比べると有意に低い結果となっており、洋食は青い皿に合わせるのが難しいとされています。

青い皿を使うときは料理との色合いを検討しよう

青色10%〜20%の皿が食欲を増進させる理由として、同研究内では10%〜20%といった料理の配色バランスを崩さない程度の青色が入り、食品にない色を食器が補うことで、彩豊かな料理に見えるという考察がされています。

参考:皿色に占める青色の割合が心理的なおいしさに与える影響より引用

個人的な考察ですが、実際の盛り付け写真を見ると確かに青が強くなるにつれ、とくに洋食では「ちょっとキツイな」という感じ。また和食は青い色が濃くなっても見たことある=自然な印象ですが、その他の料理、とくにトマトサラダやコロッケ・エビフライは「イメージと違う」気がします。こうした自分のイメージと盛り付けられた際の印象の違いも「美味しそうかどうか」に関係するのかもしれません。

食器の色による美味しさへの評価は個人差があり、「これだ!」と言い切れるラインがありません。青い皿による食欲減退効果を狙うならば、生半可な青ではなく全てが青い色を購入し、料理の色合いとの相性を実際に見てより「美味しくなさそう」と感じられるものを選ぶのが良いのではないでしょうか。

参考:皿色に占める青色の割合が心理的なおいしさに与える影響

『美味しんぼ』を味覚センサーで検証!第二弾「刺身の美味しさは包丁の使い方で決まる」
まぐろをおいしく食べるコツを徹底検証!
広島県産vs三重県産!カキフライに向いてるカキはどっちだ?

ダイエット情報カテゴリの最新記事