【気になる疑問】 ムースとババロアってどう違うの?

プルプル系スイーツ。ムースとババロアの違いとは?

夏になるとケーキ屋さんのショーケースにムースやババロアなど冷たいプルプル系スイーツがよく並ぶようになりますね。

そこで気になるこの疑問。『ムースとババロアって何が違うの?

両方ともスイーツには間違いない。しかも冷たくてプルっとしている…見ためだけではさっぱり分からない。かといって買って食べてみたら分かるのかと言われると自信がないし。これは一つ調べてみるしかないでしょう!

ムースとババロアには明確な違いがあった。

調べてみると、ムースはフランス生まれの洋菓子で、フランス語で『』という意味があることが分かりました。確かに泡状の整髪料のこともムースと呼ぶので、これには納得ですね。

それに対してババロアはドイツのバイエルン生まれの洋菓子で、フランス語で『バイエルンの』という意味であるようです。これだけではちょっとババロアの地元感が否めないですね。

では、気になる材料や作り方はどうなのでしょうか?

一般的なムースの作り方は『フルーツピューレやチョコレートに卵黄、砂糖、泡立てた生クリームと泡立てた卵白を加えて冷やし固めたもの』となっています。

一般的なババロアの作り方は『牛乳、卵、砂糖を加熱して作ったアングレーズソースに生クリームとゼラチンを入れ、冷やし固めたもの』となっています。

つまり、ムースとババロアはここが違う!

これらの情報をまとめてみると、こうなりました。

ムース  : フランス出身。泡の力でフワフワと固めている。加熱していない
ババロア : ドイツ出身。ゼラチンで固めている。加熱してある

確かにそういわれてみると、ムースの方がフワフワとしていて、口の中でシュッと溶けるようなイメージがありますね。ババロアはプルプルしてゼリーの食感に近いような気がします。

ムースとババロアは両方同じもの?

これで解決!一件落着と思ったら、世の中やはりそんなに甘くはない。
なんと、驚きのこんな記述が・・・

『現代ではムースとババロアの差は曖昧で、フランスでも度々議論になっている
なんですと?!せっかく解決したと思ったのに、このオチはないでしょう。

というワケで最近では『ババロアの作り方をしていても、食感が軽ければムースと呼ぶ』というなんとも曖昧な話になっているようですよ。

ムースとババロア。呼び名はその日の気分で。

今回調べてみて、ムースとババロアには明確な違いがあったことが分かりました。しかし現在ではその違いもグレーゾーンに迷い込んでしまったようですね。

これは私の勝手なイメージですが、『ババロア』より『ムース』の方がオシャレな気がしませんか?なので、これからはオシャレ気分のときは『ムース』と呼び、それ以外の気分のときは『ババロア』と呼ぶことにしようと思います。

参考:モンテール スイーツ学園

関連記事:
【解説】アイスクリームに賞味期限がないのはなぜ?冷凍保存についてまとめてみた
2週間甘いもの断ちをした女子大生が断言する「甘いものはゆるく食べ続けるべき」2つの理由

意外な事実カテゴリの最新記事