Warning: include_once(analyticstracking.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/ajihakase/www/ajihakase/blog/wp-content/themes/ajihakase_1901/header.php on line 23

Warning: include_once(): Failed opening 'analyticstracking.php' for inclusion (include_path='.:/usr/local/php/7.4/lib/php') in /home/ajihakase/www/ajihakase/blog/wp-content/themes/ajihakase_1901/header.php on line 23

バウムクーヘンが固いのは切り方のせいだった?

バウムクーヘンが固いのは切り方のせいだった?

バウムクーヘンのおいしさは切り方次第

あなたはバウムクーヘンに対してどんな印象を持っていますか?

最近はふわふわ♡しっとりとしたバウムクーヘンも出ていますが、元祖バウムクーヘンに関しては「正直おいしくない」「固いし、パサパサしてる」…そんな風に思ってはいないでしょうか。

ところが、バウムクーヘンが好きじゃないという人は多くの場合、「切り方」を勘違いしているんです(編集部調べ)。この「切り方」を変えるだけで固くて重いバウムクーヘンがおいしく食べられるんですよ!

バウムクーヘンの切り方は〇〇が基本

大きなバウムクーヘンの筒を手に入れたとき、あなたはどのように切り分けていますか?
まさか「固いバウムクーヘンまで」厚切りにしていませんよね?

バウムクーヘンの生まれた国ドイツでは「薄切り」が基本。つまり、固いバウムクーヘンは薄切りにするのが正解なんです!

薄切りの例を見てみましょう。例えば、日本に初めてバウムクーヘンをもたらしたユーハイム。バウムクーヘンの切り方はこんな感じです。

甘いもの欲しくなって、 バウムクーヘンカフェに来ました。 優しい甘さで癒される💕 ❤︎ ❤︎ ❤︎ #優しい甘さ #癒される #バウムクーヘン #バウムクーヘンカフェ #ユーハイム #二子玉川 #高島屋 #タマタカ #ひとり #おひとりさま

KumikoWatanabeさん(@kumiko_diary)がシェアした投稿 –

バウムクーヘンが薄切りになっています。この薄さはそぎ切りに近いですね。

買ったバウムクーヘンが固い!パサパサする!と思ったら「これ、薄切りにするやつだ」と考えましょう。バウムは薄切りにすると柔らかくなり、口の中では層がほどけていきます。

日本のバウムクーヘンは日本人に合わせて進化した?

日本ではコンビニに売られているほどポピュラーなバウムですが、ドイツでは難易度が高いお菓子。「油脂はバターのみ」「ベーキングパウダーを使わない」など原材料にも厳しい基準があります。

それに対して日本のバウムクーヘンはマーガリンやショートニングがバターより多く使われているものやベーキングパウダーが使われているものもたくさんあります。

クラブハリエや治一郎のバウムなど、ケーキのように食感が軽いのものが多いです。これらはもちろん厚切りで売られていますね。

逆に言うと厚切りで食べるから、ふわふわしたバウムクーヘンが好まれるのかもしれません。日本人に合わせた作り方に進化したというわけですね。

普段は年輪を数えるくらいしか楽しみがなかったバウムクーヘンもこんな目線で見てみれば面白いと思いませんか?今日からはバウムクーヘンは固さに合わせた切り方で楽しみましょう!

役立ち情報カテゴリの最新記事